明治13年建築、農家民宿
明治13年建築、茅葺民家多く残る京都・美山でも最大クラスの茅葺き屋根!

築140年以上の古民家で歴史を体感。
囲炉裏を囲んでほっこり癒しのひと時を。

館内・客室

館内・客室

茅葺古民家を一日一組限定の宿きぐすりや別館として改装しました。
江戸時代から続く農村の庄屋家をほぼ、そのまま残した宿になります。

宿の横にある古道は平安の昔よりつづく西の鯖街道。
日常を離れ歴史に思いを馳せてタイムスリップ!
自然豊かな環境でのワーケーションにもおすすめ環境のよい場所で
家族や同僚と休暇を兼ねてのんびりとご滞在はいかがですか?

縁側でそよ風を感じながらのんびりと、里山の空気を満喫いただけます。
立派な梁や柱から旧村長の屋敷の風格が感じられます。
欄間・襖などの装飾には代々家を引き継いできた人々のこだわりが感じられます。

別館古民家
別館古民家
別館古民家
別館古民家
別館古民家
別館古民家
別館古民家
キッチン・トイレ・お風呂
キッチン・トイレ・お風呂

改装ずみで気持ちよくご利用いただけます。

本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂 本館客室 風呂
風呂

本館の岩風呂も利用可能。(本館のお客様優先)
麦飯石のろ過水を使用しております。

チェックイン 15:00 /
チェックアウト 10:00
    • 間取り 客室+土間+キッチン・風呂・トイレ
    • 庭付き
    • 囲炉裏2箇所 かまど1箇所
    • 駐車場 無料 ハイルーフ車OK
    • Wi-Fi無料
    • 部屋備品 テレビ、電話、お茶セット、タオル、浴衣、歯磨きセット、かみそり
    • エアコン、ダイニングルームのみ有り(夏季は扇風機・冬季は灯油ストーブをご用意します。)
    • 風呂備品 石鹸(固形)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、バスタオル、ドライヤー
    • ウォシュレット付き
    • 電気自動車充電可(200V、普通充電)。当館ご利用のお客様は充電無料。